入試案内(専攻科)
入学定員・募集人員
2年課程
募集定員 |
養護教育専攻 |
10名 | |
推薦入試 | 6名 |
一般入試A | 2名 |
一般入試B | 2名 |
社会人特別選抜 | 若干名 |
受験に必要な資格 | 養護教諭二種免許状、または取得見込み |
取得可能な資格 | 養護教諭一種免許状 |
学士号の分野 | 教育学 |
※女子に限ります。
※学士号は各専攻終了時、所定の単位取得と大学評価・学位授与機構へのレポート提出、試験審査に合格すれば4年制大学卒業と同等の「学士号」が得られます。
※障害を有する方の入学志願については、入学後の修学の不安、試験を受ける環境の配慮(専用駐車場の利用や座席のこと)など入試事務局(TEL0265-22-9700)までご相談ください。
1年課程
募集定員 |
地域看護学専攻 |
助産学専攻 |
15名 | 5名 | |
推薦入試 | 10名 | 3名 |
一般入試 | 5名 | 2名 |
受験に必要な資格 | 看護師免許 看護師国家試験受験資格、 または取得見込み |
看護師免許 看護師国家試験受験資格、 または取得見込み |
取得可能な資格 | 保健師国家試験受験資格 (国家試験合格後申請により、 養護教諭二種・衛生管理者の資格取得可能) |
助産師国家試験受験資格 (修了後申請により、 受胎調節実施指導員の資格取得可能) |
学士号の分野 | 看護学 | 看護学 |
※女子に限ります。
※学士号は各専攻終了時、所定の単位取得と大学評価・学位授与機構へのレポート提出、試験審査に合格すれば4年制大学卒業と同等の「学士号」が得られます。
※障害を有する方の入学志願については、入学後の修学の不安、試験を受ける環境の配慮(専用駐車場の利用や座席のこと)など入試事務局(TEL0265-22-9700)までご相談ください。
入試日程・区分の詳細はこちら
養護教育専攻(画像クリックで大きく表示されます)
地域看護学専攻・助産学専攻(画像クリックで大きく表示されます)
学校案内・学生募集要項請求