お姉さんとの砂・水遊び中止となります
6月28日(水)
本日予定しておりました
“おねえさんとの砂・水遊び”の講習会は
雨天のため 中止となりました。
とっても残念ですが…
秋にリベンジ出来たいいなと考えております。
また告知していきますので
楽しみにしていてくださいね。
宜しくお願い致します。
6月 28, 2017
6月28日(水)
本日予定しておりました
“おねえさんとの砂・水遊び”の講習会は
雨天のため 中止となりました。
とっても残念ですが…
秋にリベンジ出来たいいなと考えております。
また告知していきますので
楽しみにしていてくださいね。
宜しくお願い致します。
6月 28, 2017
先日 投稿しました
“メダカのたまご”から…
可愛い赤ちゃん 孵化しました~!!
3匹ほど 小さい 小さい…
でも ちゃんと おさかな!
とっても可愛いですよ♡
たまごは
まだまだたくさんあるけど…
どうなるかな???
6月 23, 2017
6月22日(木)
今日はえのぐあそびの講習会
わいわいルームいっぱいの大きな紙に
みんなでアートしました☆
塗ったり 描いたり つけたり のばしたり
紙はもちろん 体も 素敵なアート作品になりました
えのぐあそびは 本年度3回計画中!
あと2回は
7月6日(木)10:40~
7月27日(木)10:40~
歩行が確立しているお子さん対象で
予約制 各回20組となっております。
6月 22, 2017
わいわいひろばのある
“地域響流館”の入り口にいる
メダカが増えました
その中に
妊婦のメダカさんが入っていて
ただいま産卵真っ只中なのです!
毎日おしりに卵をくっつけながら泳いでいます
そして、水槽に卵とメダカを入れておくと
卵を食べてしまうそうで…(+o+)
卵を見つけては、スタッフが隔離をしています
10日くらい位で孵化するとか…
スタッフも初めてのことで不慣れですが、
無事に孵化してほしいなぁと見守っています
ぜひお子さんと一緒に
水槽をのぞいて お話ししてあげてくださいね
6月 13, 2017
6月28日(水)に
“お姉さんと砂・水遊びをしよう!”
講習会を行います。
その教材研究として
お姉さんたちが砂場あそび体験に
来ていました。
利用者さんとも一緒に関わりながら、
“どんな楽しいことができるかな?”と
一生懸命あそんでいました☆笑
28日(水)10:40∼ 予約制
1歳6ヶ月からのお子さん12組でおこないます。
この日は普段ご遠慮いただいている
砂場でのお水も使って、楽しめます。
また、チビプールも出現予定です。
砂や水で思いっきり遊びたい!
そんなお子さんお母さんにおすすめです!
6月 2, 2017
5月30日(火)
今年度から取り組みを始めました
“おはなしボランティア”
第1回目のおはなし会でした。
今回は、「おはなしのたまご」さん
可愛い手あそびと絵本を見せてくださいました。
いつものスタッフのおはなし会とはまた違う
ゆったりと 素敵な笑顔がたくさんあふれていました。
毎月1回 市内の
おはなしボランティア団体の方が
交代で来てくれます。
おたのしみに♡
また、6月8日(木)10:40∼
短大 児童文学の 松永先生による
“子どもと絵本の素敵な出会い”
講習会も好評です。まだ予約枠がありますので
こちらもぜひどうぞ!
6月 2, 2017