
生活科学学科・幼児教育学科・看護学科
■入学金
250,000円(入学手続き時に納入)
■授業料(年額)
前期分は入学手続き時、後期分は10月に納入
学科・専攻 |
前期分 |
後期分 |
合 計 |
生活科学学科 (生活科学専攻、介護福祉専攻) |
490,000円 |
490,000円 |
980,000円 |
生活科学学科(食物栄養専攻) |
500,000円 |
500,000円 |
1,000,000円 |
幼児教育学科 |
500,000円 |
500,000円 |
1,000,000円 |
看護学科 |
600,000円 |
600,000円 |
1,200,000円 |
※2023年4月入学生に適用される入学金・授業料です。
■奨学金
様々な団体による数種類の奨学金が用意されています。
詳細はこちら(画像クリックで大きく表示されます)
奨学金の申し込み方法
上記以外にも、自治体や民間の奨学金制度の相談に応じています。
各種奨学金の申し込み方法等は、入学後4月上旬の学内説明会で説明し、手続きを進めます。
専攻科
■入学金(本学の学科卒業予定者は免除、既卒業生は半額となります。)
地域看護学専攻・助産学専攻
300,000円(入学手続き時に納入)
養護教育専攻
200,000円(入学手続き時に納入)
■授業料(年額)
前期分は入学手続き時、後期分は10月に納入
専攻 |
前期分 |
後期分 |
合 計 |
地域看護学専攻 |
700,000円 |
700,000円 |
1,400,000円 |
助産学専攻 |
700,000円 |
700,000円 |
1,400,000円 |
養護教育専攻 |
490,000円 |
490,000円 |
980,000円 |
※2023年4月入学生に適用される入学金・授業料です。
■奨学金
本学専攻科の学生が利用できる奨学金制度はこちら
(画像クリックで大きく表示されます)
奨学金の申し込み方法等
上記以外にも、自治体や民間の奨学金制度の相談に応じています。
各種奨学金の申し込み方法等は、入学後4月上旬の学内説明会で説明し、手続きを進めます。