12月23日(金)祝日から1月10日(火)まで冬季休業になります。
写真は
生活福祉棟に飾られていた繭玉(まゆ玉)です。
蚕(かいこ)を育てて繭玉を作り、
稲作で生計を立てていた戦前から
繭玉の増産と稲穂の頭が垂れるほどの豊作を願い
郷土食として米粉を用いて作られます。
正月飾りを揃えて、よりよいお年をお過ごしください。
余談ですが・・・
飯田女子短期大学ブログ コーヒーブレイクでは
蚕を昆虫食として食べる郷土食について掲載されています。
郷土の珍食 昆虫食のはなし
興味のある方はご覧下さい☺