7月24日(木)生活支援技術C
梅雨明けが発表され、暑い日が続いていますが、今回はこんな時期にぴったりな料理を作りました。
暑い日には冷たい冷や麦がおいしいですね。
今が旬の鯵に梅や青じそでさっぱりと食べられます。
冷や麦に薬味も添えてますます食欲をそそります。
ヨーグルトゼリーにかかっているブルーベリーソースも今が旬です。
前期に調理実習をおこなう「生活支援技術C」はこれで終わりです。
あとはテストを乗り切って、有意義な夏休みを迎えましょう!
7月24日(木)生活支援技術C
梅雨明けが発表され、暑い日が続いていますが、今回はこんな時期にぴったりな料理を作りました。
暑い日には冷たい冷や麦がおいしいですね。
今が旬の鯵に梅や青じそでさっぱりと食べられます。
冷や麦に薬味も添えてますます食欲をそそります。
ヨーグルトゼリーにかかっているブルーベリーソースも今が旬です。
前期に調理実習をおこなう「生活支援技術C」はこれで終わりです。
あとはテストを乗り切って、有意義な夏休みを迎えましょう!
7月17日(木)生活支援技術C
調理実習は残り2回となり、もうすぐおいしい時間も終わりに近づいてきました。
今日は学生たちが各班で考えた献立をつくりました。
学生たちが考えて作った料理です♪
5月から材料や作り方、献立の立て方などを自分たちで考えて作ったので、おいしさもひとしおだったと思います。
2014年7月14日 「1年生事例報告会」 介護実習(デイサービス実習)が先週無事終了し、学校に戻ってきました! 実習を終え、ホッと笑顔が見られたり、「実習楽しかった!」と伝えてくれる学生さんもいました。 それぞれが実習中に何を学び、何を感じたのか、レポートにまとめ、発表し合いました。
かまどでご飯を炊きました。
|