2015年 生活福祉専攻1年 「生活基礎演習」 前期の授業で、マナー川柳を作りました。 ![]() 人とお付き合いするうえで、大切なことを、 ![]() 「挨拶は、心に響く宝物」 ![]() 「こんにちは、アイコンタクトも忘れずに」 現在学生ロビーに展示中です。 |
生福 卒業生が来ました Part46
![]() 卒業生が遊びに来てくれました。 |
生活福祉9月オープンキャンパスその2
2015年8月9日(日) 第4回生活福祉専攻オープンキャンパス 「医療的ケア」ってなに? 喀痰吸引?経管栄養? についてのミニ授業を行いました。 ![]() 授業で習った2年生が手順を説明して、 喀痰吸引のやり方を見せてくれました。 その後高校生にもシミュレーターを使って 吸引器を操作してもらいました。 医療的なケアが必要な利用者さんが増えてきています。 |
生活福祉♡オープンキャンパス♡その1
2015年9月13日(日) 第4回生活福祉専攻オープンキャンパス 「実習施設に体験しよう! 卒業生が働いている施設に行ってみよう」 今回は、介護実習先であり、卒業生の就職先としても 大変お世話になっている 「特別養護老人ホーム シルバーハウスゆめの郷」さんに ご協力いただき、施設見学をさせていただきました。
その後、実際に利用者さんの生活されている場所を
本学の卒業生が入浴設備について案内してくれました。 ![]() 最後に就職して2年目の卒業生からお話をお聞きしました。 基本がなければ利用者さんに合わせた応用もできないので 学生時代に介護技術の基本をきちんと学んでおくこと が大切など、とても参考になるお話を聞くことができました。 「特別養護老人ホーム シルバーハウスゆめの郷」 参加していただいた高校生のみなさん |
生活福祉9月のオープンキャンパスは?
9月13日(日) 9月のオープンキャンパスは 「介護実習先の施設を知ろう」です。 今回は、いつも介護実習でお世話になっている 午後からは・・・ ぜひ、ご参加ください。 |