2016.4.14(木)生活福祉専攻1年生 「生活支援技術A」 初めての介護技術の授業でしたが、 2年生の先輩にベッドメイキングを教えてもらいました(^.^) 2年生も、教える体験は初めてで、緊張気味…。 ![]() 身体の使い方も含めて、丁寧に確認しながら教えてくれました。 皆さん、ベッドのコーナーを作る時の三角が難しいようです。
|
先輩がお話してくれました!
2016 年4月8日 「キャリアデザイン 生活福祉専攻1年生」 特別養護老人ホームに勤めて8年目の先輩が 1年生にお話をしに来てくれました! ![]() 進路を決めた理由、初めての実習の思い出等、 お話が終了した後、不規則勤務のこと、 学生時代の勉強方法についてなどを質問して、 交流を深めました。 また、介護現場でリーダーとして働いてみて感じることや、 実習生に求めることも聞かせてくれました。 チーム皆で声を掛け合って協力することの 重要性も教えてくださいました。 介護福祉士として、現場のリーダーとして 先輩、お忙しい中、本当にありがとうございました。
|
生福 合同クラスミーティング!
2016.4.7(木) 合同クラスミーティング 2年生の皆さんが1年生の歓迎会をしてくれました。 1年生が早く学校のことを覚えられるよう “学内オリエンテーリング”を企画してくれました。 クイズを解きながら、学内を探検しました!。 ![]() そして、その後、2年生が作ってくれた五平餅を焼く体験をしました(^.^) 「いただきます!」 さあ、明日から授業スタート!頑張ります!(^^)! |