2016年5月24日 「福祉機器を体験しよう」 ![]() ![]() 次に、地域響流館では、 ![]() ![]() さらに、介護実習室で 「介護予防のためのリフレクソロジー」 介護を受けない身体を作るための足のケアを体験しました! 「温まって、気持ちよくてサイコ~(^.^)」 ![]() また遊びに来てください♪
|
生福:車いすでも畑がしたい
2016.4.25(月)生活福祉専攻1年生 「介護の基本B」 高齢者の多くは、畑で野菜を作り、田んぼでお米を作り・・・ 土に慣れ親しんで生きてきました。 実習先で高齢者の方とお話をすると 「お芋や大根を作っとったに」 「庭に花桃を植えたに」 「また、やりたいなぁ・・・」 というような話をよく聞きます。 そんな希望を取り入れながら、 利用者さんの思いを実現できるように 車椅子でも畑を作ることができたら 利用者さんに喜んでもらえるのでは・・・ ![]() ![]() 車椅子でも土に触れられるように、畑の高さを調節してみました。 |
生福:かまどでご飯!
2016年5月2日 ![]() ![]() ♪「始めチョロチョロ、中パッパ、赤子泣いても蓋取るな」♪ 気になるけど・・・がまん、がまん。 ![]() さあ、どうでしょうか・・・ ![]() 何とか無事、美味しそうなご飯が仕上がりました(^.^) ![]() 皆でおにぎりを握って、「いただきます!」 ![]() 初めての経験でしたが、美味しく出来上がりました。 ご飯を炊くのって難しいな~・・・という声も聞こえてきました。
|