「学園祭運動会」 ![]() 1年生は初めてクラスTシャツを皆で着ました(^.^) 晴天のもと、運動会も頑張りました! ![]() 「1・2、1・2、・・・」息が合ったムカデ競争! ![]() なぜか顔が真っ白に・・・なんの競技でしょう? ![]() そして、組対抗リレー!! 速かった~!(^^)! ![]() 実習中ですが、2年生も大活躍でした! お疲れ様でした。 「学園祭特別企画」 楽しい3日間でした。 |
月別アーカイブ: 2016年10月
生福:アカシア祭一般公開
「学園祭一般公開」 《模擬店》 生活福祉1年生はフランクフルトとタピオカを売りました! ![]() 沢山の方が買いに来てくださり、完売しました(^.^) 《展示》
昨年度、生活支援技術の授業内で |
第50回アカシア祭 前夜祭
2016年10月22日 「学園祭前夜祭」 第50回アカシア祭 前夜祭が行われました。
|
生福:袴体験!
2016・10・18(火) 生活福祉1年生:「生活支援技術E」 着物って、どんな構造なんだろう・・・ どうやって着るのかな・・・ 和服について学びました。 そして・・・ 袴姿で授業を受けてみました。 利用者さんが女学生だった頃って・・・(^.^)
![]() ![]() 授業中の姿です。 お天気が良かったので外でも写真撮影しました(^.^) ![]() ![]() 着物に合わせておしとやかに♡♡ 昔の女学生体験は好評でした!
|
生福:飯伊童謡・唱歌をうたう会の皆さんとの交流会♪
2016年10月11日 生活福祉専攻1年生 「オーラルヒストリーⅠ」 今年も飯伊童謡・唱歌をうたう会の皆さんとの 皆さんの歌声に聞惚れながらも ♪龍峡小唄♪は踊りながら歌いました。 歌の後は、子どもの頃楽しんだ遊びについて教えてもらったり、 地域の歴史などについてお聞きしました。 ![]() ![]() 飯伊童謡・唱歌をうたう会のみなさんご参加ありがとうございました。 |
生福:童謡唱歌を歌う♪
2016年10月3日 今年度も歌集ができ上がりました! ![]() ![]() 学生が一つ一つの歌の意味を調べ裏面に書きました。 44曲が入った生活福祉1年生オリジナルの歌集が完成しました。 そして、童謡唱歌の会を指導されている清水先生が、 |