2017年4月27日 2年生はこれから始まる介護実習に向けて 実習施設を想定した生活支援技術を学んでいます。 福祉機器を使った移乗介助を学びました。
✿ ✿ ✿ ✿
|
生活福祉専攻:お手玉を使ったアクティビティ
2017年4月24日 この授業は、デイサービスの利用者さんに 向けたアクティビティの実践について学んでいます 高齢者が、子供の頃遊び慣れ親しんだ 他にもどんなゲームが考えられるか考えてまました。 他にも工夫ができそうです。
|
生福:舞いました!飛びました!
2017年4月17日 この授業では、デイサービスの利用者さんに 向けたアクティビティの実践について学んでいます。 本日はうちわを使ったゲームに挑戦! みんな、真剣です!
|
生活福祉専攻✿桜満開✿
✿久しぶりに晴れました✿ ![]() 1年生は、桜の木の下で写真を撮りました。
|
生活福祉✿合同クラスミーティングその2
✿合同クラスミーテイング✿その2 オリエンテーリングを終えると、 教室には、2年生の手作りのごちそうが 並んでいました。 メニューは・・・ 「五平餅、焼きそば、フルーツポンチ、 豚汁、フランクフルト」 「いただきます」 楽しくおしゃべりしながら、会食をしました。 ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
|
生活福祉✿合同クラスミーテイングその1
✿合同クラスミーテイング✿ 合同クラスミーテイングに向けて、 雨の中2年生は五平餅の火熾しに励みました。 焼きそばチームも、竹輪を炒めております。 学内オリエンテーリングも出発です。 学内のクイズに挑戦です。 オリエンテーリングから、
|
生活福祉 入学式
✿入学式✿ 平成29年4月5日(水) 入学式後、生活福祉専攻の専攻説明会が行われました。 ![]() 黒板には 383の数字が…。 何の数字でしょうか?
|
2017 生活福祉 春
2017年度 ♡春♡ 新年度準備 平成29年4月3日(月) ![]() 介護福祉棟の前の桜も、いよいよ膨らみだしました。 春ですね。 明日から、オリエンテーションが始まります。
|