2017年11月18日(土) 「介護の日・記念イベント」 今年で3回目迎えた実践発表会が行われました。 特別養護老人ホームみのわ園 「職員を大切に!新たなトライ!ファイティン!」 発表では、介護ロボットを装着して見せてくれました。 ![]() 腰痛にならない介護の実践のために、研究は進んでいるようです。 ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ![]() 他にもポジショニングへが効果を生んだ事例 ![]() 「経口維持の取組について」 ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ![]() 「いい人生だった!」その一言を求めて ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 本日は12事例の実践をお聞きすることができました。 最終実習を終えた2年生にとって、 もう一度学びを深める良い機会になりました。 ある学生は、質問を終えた後 「私も利用者さんの小さな情報を集めて その人の望む介護がしたいです。」 と感想を述べていました。 学生にとってなりたい姿、実践したい介護を聞くことができました。 発表者のみなさま、ありがとうございました。 ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 本日は、多くのみなさまにご参加いただきありがとうございました。 ぜひ、また来年も介護の日記念イベントでお会いいたしましょう。 |
学園祭♡生活福祉専攻ブース
2017年10月22日 「生活福祉専攻・学園祭」 「夢をかなえた先輩達」 ![]() 先輩からのメッセージを集めて 今まで2冊のリーフレットを作成しました。 その中から、卒業生たちからのメッセージを りんごの形に書いて木の様に飾りつけました。 卒業生も遊びに来てくれたり、 リフトの実演ありとなかなかの賑わいでした。 |
生福 卒業生が来ました part54
![]() 10月31日 ありがとうございました。 |