tbody>
2018年9月27日(木) シルバーハウスゆめの郷
白玉は、豆腐を入れた事でとても柔らかくなり 甘くて美味しい物を食べた後は ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ |
tbody>
2018年9月27日(木) シルバーハウスゆめの郷
白玉は、豆腐を入れた事でとても柔らかくなり 甘くて美味しい物を食べた後は ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ |
2018年9月26日(水) ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ コミュニケーション技術Ⅱ 1年生 視覚障害を持つ当事者の方にお越しいただき お話を聞きました。 ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ![]() 白杖の使い方やもっている意味を説明してくれました。 ![]() アイマスクをして、「見えない」体験をしました。 それぞれ机の上に置かれたものを触りながら、 「何かな?」と考えました。 ![]() マヨネーズとケチャップはどうやって違いが判るの? じっくり触ったり、においをかいだり、 自分の視覚以外の感覚を使って??? からしやわさびはなかなか分かりにくいことが分かりました。 他にもアイマスクをしながら、 折り紙をしたり、いろいろな体験をしました。 ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 視覚に障害がある方が、どのような工夫をして 生活をされているのかを教えていただきました。 必要な情報を伝えられる介護福祉士になれるといいですね。 ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ |
2018年9月24日(月) ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 認知症を認め合う全国横断タスキリレー ランとも が行われました。 今年は、本学がスタート地点となりました。 ![]() 秋晴れの良い天気に、大勢の人が集まりました。 ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ![]() ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ スタートしたみなさんを、みんなで応援しました。 フレーフレー ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ |
2018年9月20日(木) ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 2年生 生活支援技術H 介護予防講座の参加者の方に、 足浴とリフレクソロジーを実践しました。 ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ |
![]() 生活福祉専攻1年生 「キャリアデザイン」 9月21日 ♡ ♡ ♡ようこそ先輩part1♡ ♡ ♡ 特別養護老人ホームで働く先輩が、 授業に来てくれました。 ![]() 施設の行事の写真を見せながら、 介護現場での実践の様子を話してくれました。 リーダーとして実習生の受入など をされているようです。 1年生は、進路選択の参考になったようです。 ありがとうございました。 また遊びに来て下さい☆ |
2018年9月15日(土) 今年度最後のオープンキャンキャンパスが行われました。 |
2018年9月26日(水) ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 介護の日記念イベントの チラシができました!! ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ![]() 今年も10題の実践が集まりました。 午前中のみの開催です。 ぜひお越し下さい。 ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ |