6月7日(木)生活支援技術C
今回は糖尿病の人の食事1日分を班ごとに分担して作りました。
病気の人の食事は何が特徴的なのでしょうか?
サラダにはゆで卵の黄身を裏ごししてミモザの花のように飾ります。
学生からは「おしゃれな感じ♪」「ミモザってる~」との声が聞こえてきました。
カブは葉っぱまで使い、彩りがきれいです。
糖尿病の食事でも、間食もあります。
よく噛んで食べましょう。
*-*-* 学生の感想 *-*-*
「普通においしい!!」
「これだけ食材を揃えないと、バランス良い食事にならない」
「お腹すきそうだからよくかんで食べる!」
病態食だからおいしくない、ということはありません。
糖尿病の人の食事は、野菜たっぷりでバランスの良い健康的な食事です。
就職したら糖尿病の方に出会うこともあるかもしれません。
今回の調理実習を生かせると良いですね。