9月12日(木)、生活支援技術E 1年生は、8月からの夏休みが明け、後期授業がスタートしました。 最初の授業は、生活支援技術 E「排泄介助」です。 ![]() ![]() 風船に水が貯まって膨らむようすで、膀胱のしくみを学びました。 1年生後期の実技授業では、「衣服の着脱介助」「排泄介助」 |
9月12日(木)、生活支援技術E 1年生は、8月からの夏休みが明け、後期授業がスタートしました。 最初の授業は、生活支援技術 E「排泄介助」です。 ![]() ![]() 風船に水が貯まって膨らむようすで、膀胱のしくみを学びました。 1年生後期の実技授業では、「衣服の着脱介助」「排泄介助」 |