生活福祉専攻:お手玉を使ったアクティビティ 投稿日時: 2017年4月25日 投稿者: seifuku 2017年4月24日 「介護の基本B 生活福祉1年生」 この授業は、デイサービスの利用者さんに 向けたアクティビティの実践について学んでいます 高齢者が、子供の頃遊び慣れ親しんだ 「お手玉」をつかったアクティビティを体験しました。 まずは、指先を使って準備運動です。 「尺取り虫」と言いながら。指を上下に動かしていきます。 不思議と腕が高く上がり、身体も伸びました。 ✿ ✿ ✿ ✿ お手玉を使って身体を動かした後、 割りばしを倒さないように、 お手玉をとっていくゲームをしました。 割りばしのバランスを考え、 倒さないように注意力が必要です。 慎重にお手玉をとりますよ。 他にもどんなゲームが考えられるか考えてまました。 何個のるかな? 他にも工夫ができそうです。