いよいよエクスプレッション当日です!
会場となった講堂玄関と
正門に案内係の人たちが制作した看板が取り付けられました。
案内係は、駐車場の案内もします。
寒い中頑張っていました。
こちらは受付です。
来場者は、大人124名 子ども62人 合計186人。
大勢の方が見に来てくださいました。
機材係は全身黒づくめになり、気合い十分です。
余裕ですね。
ステージ進行係は、少しピリピリモード。
出番前の一枚。
2年生はリラックスしています。
開演のアナウンスが流れ、いよいよ本番です。
第一部 音楽
三重唱・四重唱「ゆめをかなえて、おほしさま」
ピアノ連弾「シング」
音楽表現「こどものあそび」
女声二部合唱「未来へ」「夢をあきらめないで」
第二部 人形劇「さるかにばなし」
全プログラムを終えた後、
出演者全員で来場してくださった方々を見送りました。
「さるかにばなし」に登場した人形たちもお見送りです。
2年生は、短い期間でしたが、完成度の高い作品ができました。
1年生は、裏方に徹して、2年生のサポートを一生懸命にやりました。
ご来場してくださった皆さん、本当にありがとうございました♪
記録係 幼教コース1年 幸恵
福心コース1年 千織、美穂、玲菜、奈緒美