8月6日(日)、本日第3回目のオープンキャンパスが開催されました。
幼児教育学科の体験授業は「飛び出す絵本作り」でした。
まずは松永先生の絵本の読み聞かせ。夏らしい季節感のある絵本です。
そして、絵本を題材に飛び出す絵本を作りましたよ。
作り方の説明があり…
学生が作ってくれた見本を見ながら…
みんなで制作しました。素敵な絵本が完成!
できた絵本をグループごと見せあいました。
上手にできましたね。
食堂体験のあと、午後は学科説明やわいわいひろばの説明、相談コーナーなどがありました。
みなさん、真剣に耳を傾けてくださっていました。
8月は他にもダンス体験ブースや竹の水鉄砲ブースもありました。
参加者のみなさん、楽しんでいただけましたでしょうか。
暑い中、お越しくださりありがとうございました。
次回、9月16日(土)には、今年度最後のオープンキャンパスが開催されます。
次回は学科の区切りなく、いくつかのブースを体験していただけますので、どの学科専攻に行こうか迷っている方はぜひお越しください。
幼児教育学科に決まっている方も、新しい発見があると思いますので、ぜひお越しください。お待ちしております。