10月の講習会
先月、子育て座談会を行いましたが、その時のテーマ「叱ること」について、お母様方の悩みや疑問にお答えいただくために、慈光幼稚園々長 高松和子先生をお迎えしてお話をお聞きしました。目の前の子どもの姿をどう理解したらよいのか、どんな育ちをしているのか、子どもとどう向き合えば良いのかといったことを、わかりやすくフリップを使ってお話しいただきました。終了後、個人的にご相談にのっていただくなど、子育てのヒントになる助言をいただきました。
10月 27, 2011
先月、子育て座談会を行いましたが、その時のテーマ「叱ること」について、お母様方の悩みや疑問にお答えいただくために、慈光幼稚園々長 高松和子先生をお迎えしてお話をお聞きしました。目の前の子どもの姿をどう理解したらよいのか、どんな育ちをしているのか、子どもとどう向き合えば良いのかといったことを、わかりやすくフリップを使ってお話しいただきました。終了後、個人的にご相談にのっていただくなど、子育てのヒントになる助言をいただきました。
10月 27, 2011
昨日までの冷たい雨と打って変わり、素敵な秋晴れの運動会日和となりました。わいわいひろばでは、短大の体育館で“うんどうかいごっこ”が行われました。
はとぽっぽ体操、わくわくおさんぽ、ヨーイドン!、パックンねこちゃん、りんごがりに行こう! … 盛りだくさんな種目でしたが、みんなワクワクしながら最後まで楽しんで参加してくれました。 いっぱいからだを動かしてたのしかったね!
10月 6, 2011