アーカイブ – 1月 21, 2016
1月21日(木)、お家ではなかなか楽しめない遊びを思い切り楽しんでもらおうとスタッフがプログラムを考えたくさんの親子に参加していただきました。お母さんの足の上にお子さんを載せてバランスをとったり、でんぐり返しをしたりと親子でコツをつかめばお家でもできるふれあい遊びや、サラサラの大きな布の感触を味わったり、大きな風船のように拡げて楽しむこともできました。また、新聞紙でビリビリ遊びを体験、紙ふぶきを散らし雪に見立てて遊びました。最後は雪をかき集め、白いビニール袋に詰めて雪玉を作り解けない雪だるまを作ってみんなで記念撮影をしました。




1月 21, 2016
暖冬といわれていた日本列島を寒気が覆い、飯田にも雪が降りましたね。ようやく冬らしくなった気がします。駆け回って遊んだ短大のグラウンドも真っ白!小さいけれど、かわいい雪だるまも作って利用者さんをお出迎えしました。



1月 21, 2016
ボールプールのコーナーに囲いをし、プールからボールを出して様々な遊びができるように環境を変えました。「ボール出していいんだって!」子どもたちもお母さま方も大興奮。プールの中のボールをぜーんぶ出してしまいました。それが思わぬ面白さに気づかせてくれたようで、ボールをかき分けるようにバスケットを車に見立てて走らせたり、ボールの上に寝転がって滑ったりと今までには経験できなかった遊びが発見できました。ひとしきりみんなで開放感を味わい楽しみました。


1月 21, 2016