アーカイブ – 8月, 2016
今日は、
“ミュージックボックスフィガロ”さんによる
コンサートでした。
あいにくのお天気ではありましたが、
皆さん 楽しみに出かけてきてくれました。
始まる前には、
広い室内を駆け回っていたお友達も
お家の人のおひざに入り、
コンサートが始まると
素敵な音の世界に一気に引き込まれ
夢中で魅入っていました。
テレビに出てくるなじみのある曲はもちろん
クラシックな曲も、お家の人と
一緒に手拍子したり、体を揺らしたりしながら
楽しみました。
「音楽って、ゆったりと
した嬉しい気持ちになれていいですよね~♡
今日は、子どもと一緒に嬉しい気持ちになれて最高でした☆」
…にこにこ顔のお母さんの感想でした。



8月 30, 2016
本日8月17日
第2回の“わいわいふれあいDAY”でした。
夏休み中の幼稚園・小学校の
お兄さんお姉さんも一緒に遊びに来てくれました。
数年前には、広かったはずのわいわいひろばも
小学生にもなると、お部屋も遊具もおもちゃも小さく感じたようです。
成長と共に、体も心もどんどんと大きくなっていくんでしょうね。
お片付けでは、大きいお友達がお手伝いしてくれて大助かりでした!!
11時からのお楽しみは、
姉妹校である飯田女子高等学校人形劇部の人形劇公演でした。
「長靴をはいたねこ」と「うさぎとかめ」の2作。
見入っているお子さんもいましたね。
わいわいふれあいDAYは、
今後も継続して行っていきたいと計画中です。
また、わいわいブログ・おもちゃばこ・子育てネット等で
お知らせしていきますので、ぜひご参加くださいね。

8月 17, 2016
今日は、“わいわいなつまつり”でした。
みなさん とっても楽しみに出かけてきてくれました。
甚平や浴衣でおめかししてきてくれたお子さんもいました(*^^*)
お祭り屋台やさんでは、
おめんやさん・くるくる風鈴・はさみっこくらし・
ヨーヨーすくい・マラカス屋さん・ブレスレット屋さん・
お散歩風船・かき氷屋さんの8つのお店に、
バイキンマンをやっつけろ!・どうぶつパックンの2つのゲーム、
最後に2つのお話シアターと盛りだくさんの1時間でしたが、
お子さんも、お家の方も、学生さんも、
高校生も、スタッフも…!
笑顔いっぱいにさせてもらえました。
お家に帰ってからも
たのしんでもらえるといいな♪






8月 11, 2016
明日は、休日開館日。
短大のお姉さん、高校生のお姉さんと一緒に
“わいわいなつまつり”を開催します。
前日準備も大張り切りで、
短大生がわいわいひろばを
夏ムード満載にしてくれました。
屋台めぐりのおもちゃも
お姉さんたちが0,1,2歳児のおもちゃについて
学びながら、一生懸命に作ってくれました。
なかなか参加できない“お祭り”の
わいわい楽しい雰囲気を
小さいお友だちにも味わってもらえますように。

8月 10, 2016
昨日 8月8日(月)は
第1回わいわいふれあいDAYでした。
11時からの“緑ヶ丘中学校吹奏楽部コンサート”を
楽しみに来館された方も大勢で、
久々に100人を超える利用者さんでにぎわいました。
中学生も準備が終わると
小さい子と遊びたい!関わりたい!と言って、
つどいに来てくれて、
一緒にいっぱい遊んでくれました。
コンサートは、
NHKの子供番組の曲や、
アンパンマンといったなじみ深い曲が多く、
小さいお友達も、
手拍子したり、体を揺らしながら
楽しんでいました。
緑ヶ丘中学校は、地域の中学校ということで
夏休み中にボランティア活動でも来てくれます。
おにいさん、おねえさん
とっても素敵な演奏会をありがとうございました♡
第2回ふれあいDAYは、8月17日(水)です。
11:00~姉妹校である飯田女子高等学校人形劇部の
人形劇公演もあります。
ぜひ おでかけください(*^^*)




8月 9, 2016
今年度、初の試みとして
“わいわいふれあいDAY”を開催します。
「地域子育て支援拠点」であるつどいのひろばへ
多くの方に来ていただき、
見て・知って・関わっていただきたい、という思いで、
8月8日 月曜日10:00~15:00
8月17日 水曜日10:00~15:00
2日間 開催させていただきます。
ご家族、地域の方、どなたでもお出かけいただけます。
8日は11:00~緑ヶ丘中学校吹奏楽部の皆さんのコンサート
17日は11:00~飯田女子高等学校人形劇部さんの人形劇公演もあります。
ぜひ、おでかけください。

8月 4, 2016
今日から8月ですね。
わいわいひろばの周りでは
朝から、みんなより一足先に蝉が来て、
元気に鳴いています(*^^*)
蝉に負けない
元気なお友達の来館を
楽しみに待っていますね(^^)/
さて、
外も暑くなりますが、
移動の車の中、
特に後部座席は運転席よりも
ぐっと温度が高くなります。
お家の車の空調、温度設定等、
ぜひ一度 お家の方も後部座席に座って確認をして、
お子さんの移動中の熱中症予防確認をしてくださいね。
8月は、休館が多くあります。
ご確認ください。
8月2日 明日から
“人形劇フェスタ”が始まります。
飯田市は全国でも有名な「人形劇の街」です。
小さいお友達も楽しめる人形劇がいっぱい。
ぜひ、おでかけくださいね。

8月 1, 2016