♪お姉さんのパネルシアター♪
23日、短大のお姉さんによる
パネルシアターの上演がありました。
いやだいやだばっかり言っている
“ヤダットちゃん”のおはなし
お母さんから
「うちの子みたい~☆」
なぁんて声も…(^-^;
あるある……ですよね~。
可愛い♪ヤダットちゃん♪の歌に
思わず 口ずさんでしまうお子さんお母さんが大勢
「こんな“やだやだ”なら可愛くなっちゃいますね。
今度ヤダヤダになったら歌ってみます♪」
そんな声も聞かれました。
2月 24, 2017
23日、短大のお姉さんによる
パネルシアターの上演がありました。
いやだいやだばっかり言っている
“ヤダットちゃん”のおはなし
お母さんから
「うちの子みたい~☆」
なぁんて声も…(^-^;
あるある……ですよね~。
可愛い♪ヤダットちゃん♪の歌に
思わず 口ずさんでしまうお子さんお母さんが大勢
「こんな“やだやだ”なら可愛くなっちゃいますね。
今度ヤダヤダになったら歌ってみます♪」
そんな声も聞かれました。
2月 24, 2017
2月18日土曜日の休日開館におきまして、感染症諸事情で急遽わいわいひろばの開館ができなくなり、多くの利用者様にご迷惑をおかけいたしました。大変申し訳ありませんでした。
わいわいひろばでは、利用者さんにひろばを安心して利用いただけるよう、スタッフも利用者さん同様に、
・本人が感染症等の症状があるとき
・家族内に感染症患者がいるとき
・家族に学級閉鎖中のお子さんがいる場合
以上の出勤については控えるようにしております。
インフルエンザの流行により今後もこのような事態が起きることもありますので、ご利用の際には、“子育てネット”で開館状況の確認を お願いいたします。大変申し訳ありませんでした。
飯田市 こそだてネット
http://www.iida-kosodate.net
2月 20, 2017
今日は、短大の家政学科教授
安富先生による“かみかみ講座”でした。
小さい頃からよく噛むことで
お子さんの未来が変わるほどの
いいことがいっぱいある!
その理由を
お聞きしました。
そして 実際にお母さんたちが
ガムを噛んでいる時と 何もしていない時の
記憶力の違いをゲームで体験!
“噛む”ってすご~い!!を実感しました。
また、子どもの苦手な歯磨きについても
素敵なアイデアをお聞きできました。
最後は 飯田女子短大が誇る
ゆるキャラ“かみかみ大使 カミンちゃん”の
ダンスで 噛むといいことを
聞いて 踊って 楽しみました。
2月 13, 2017
風もなくあたたかくなり
自然と外に足が向かう方が多かった午前中
1人のお子さんが側溝に沿ってトイカーを走らせると
同じようにやってみようともう一人…
お友だちではなかったけれど
自然と2人が近づいて
行きついた端で
自然と視線が重なり
同じ方角を眺め…
言葉を交わしていました
そんな背中を少し遠くから見守る
2人のお母さんたちも
自然と会話がはじまり
素敵な笑顔が浮かんでいました。
つどいのひろばって
こうやって
自然と笑顔がつながり
ひろがっていける
そんな場所だね
改めて感じる
嬉しいあたたかな1場面でした
2月 7, 2017