秋を見つけにきませんか♪
わいわいひろばの
広い広いグラウンド
スタッフが閉館後に
ぐるっと1周 お散歩に出てみました♪
カエデの葉っぱが赤く染まりはじめ
どんぐりがコロコロ…
赤いキノコに まあるいキノコ
踏んだら煙の出ちゃうキノコまで…
いろんなキノコがニョキニョキ…!!!
可愛いみんなの
おめめがキラキラしちゃうような
たくさんの発見が待っています♪
何が見つかるかな??
10月 27, 2017
わいわいひろばの
広い広いグラウンド
スタッフが閉館後に
ぐるっと1周 お散歩に出てみました♪
カエデの葉っぱが赤く染まりはじめ
どんぐりがコロコロ…
赤いキノコに まあるいキノコ
踏んだら煙の出ちゃうキノコまで…
いろんなキノコがニョキニョキ…!!!
可愛いみんなの
おめめがキラキラしちゃうような
たくさんの発見が待っています♪
何が見つかるかな??
10月 27, 2017
昨日は、
南門入り口付近の
土手の倒木伐採の為
南門からの出入りができず
ご迷惑をおかけしました
無事に危険な木の撤去を
していただく事ができました
また 駐車場のほうも
台風で飛ばされた枝や葉っぱで
かなり散らかってしまいました
今朝は、その駐車場を
スタッフと用務員さんで
掃除をしました
みんなが楽しみに来てくれるように…
葉っぱですべったり
小枝がはねて車に傷をつけないように…
竹ぼうきがアスファルトで
すれて小さくなったり
掃く手にマメができたりしながら…
それでも 笑顔で
広い広い駐車場が綺麗になりました
いろんなやさしさで
わいわいひろばが開館できます
10月 27, 2017
先日の台風の影響で、
わいわいひろばの駐車場
入り口付近 西側土手の樹木が
倒れているもの、倒れかけているものがあります。
現在業者さんに撤去願いしておりますが、
撤去までの間 危険箇所に三角コーンを置かせていただいています。
十分に気を付けて通行していただきますようお願いいたします。
10月 25, 2017
日曜日 22日は
飯田女子短期大学の学園祭が行われます。
わいわいひろばも
“わいわいふれあいDAY”として開館します。
いつもは来れないお兄ちゃんお姉ちゃん、
そして 普段なかなか来れない
妊婦さん、おじいちゃんおばあちゃん…
どなたでも利用できます。
お楽しみいっぱい 見どころいっぱい
是非 おでかけください!
10月 20, 2017
本日10月16日は
“助産師さんと語ろう”をテーマにした講習会でした
今回は お母さんに癒しの時間を
…という趣旨での開催で、
お茶を入れながら
ゆっくりとおしゃべり会をしました
“出産のとき どんなだったかな”
そこから振り返り みんなで話をして…
そうしたら 自然と
今 ここにいる我が子を
もっと好きになっていました
10月 16, 2017
10月1日は“わいわいまつり”でした
なかなか本物のおまつりに参加できない
0.1.2歳児のお子さん、親子に
おまつりの雰囲気を味わってほしいという願いで
幼児教育学科1年生の学生と協力して
計画を進めてきました
数カ月前から利用者さんのために
手作りおもちゃを一生懸命作ってくれ
各グループごとでどんな風に遊んだらよいか
役割等も考えながら迎えた当日
お店カードにシールを貼ってもらって
おもちゃをもらい
お姉さんと一緒にいっぱい遊んでもらい
たくさんの笑顔と笑い声があふれる1日となりました
おまつりって楽しいね♡
もらったおもちゃがまた
お家で親子の笑顔につながってくれるといいな♡
10月 3, 2017