アーカイブ – 9月, 2018
今週から “秋のお散歩WEEK”で
天気が良くて イベントのない日は
グラウンドのお散歩に出かけます
広いグラウンドで 自然の声を聞いたり
いろんなものを見つけたり
親子で一緒に 楽しい♡という思いをいっぱい
してほしいなぁと思います(*^^*)
ちょこっと内容を…
毎度のお散歩カードは“秋仕様”になってます

そして今回は、葉っぱのステンドグラス装置を持って出かけますよ!

さらにお散歩で拾ってきたどんぐりを
一工夫する予定です。
みんなと出かけられる日を楽しみにしているスタッフです☆
お天気が良くなりますように☆
9月 25, 2018
9月21日金曜日は
わいわいひろばのスタッフ研修の為
休館となります
地域子育て支援拠点として
わいわいひろばのできることを
考える機会とさせていただきます
よろしくお願い致します
9月 20, 2018
9月15日土曜日
わいわいふれあいDAY
多くの利用者さんが来てくれましたよ♪
今日は パパ・お兄ちゃん・お姉ちゃんの利用も多く
その中で こぉんな姿が ありました☆
保育園のお兄ちゃんが 自分のおうちの子ではない
小さな子を 箱車で よいしょよいしょ!
本当のお兄ちゃんが うしろから よいしょよいしょ!
違う保育園に通う お兄ちゃん同士も
「今日できた お友だち!!!」と
一緒に笑い合う姿☆
ママが「おトイレ行きたいな」に
お兄ちゃんが 見ててあげるといって
かおをさわさわしながら
「大丈夫 大丈夫」と
そぉっと 抱っこをしてあげている姿♡
たくさんの ふれあいの中に
やさしさと 笑顔が あふれていました


9月 15, 2018
9月14日(金)
今週1週間
敬老の日WEEK 開催させていただきました
総計151名338枚のはがきが出来上がり
飯田郵便局より 発送させていただきました
おじいちゃん おばあちゃんに
無事に届きますよう 局員さんにも
くれぐれもお願いし 手渡させていただきました
お知らせして ポストを除くのを楽しみにしていただくもよし♡
内緒で 届いてびっくり させちゃうもよし♡
休日等の影響で早くて15日(土)
遅いところは18日(火)に到着予定だそうです
是非お子さんと「ついたかなぁ?」って
待つことを楽しんでいただけたら嬉しいです
そして ぜひ 手型の時の様子等
お話ししてあげてくださいね(*^^*)


また 明日は 「わいわいふれあいDAY」です
通常 利用のできない園児・児童のお子さんも利用可能です
妊婦さん・地域の方・おじいちゃん・おばあちゃん・パパ・ママ…
どなたも 利用ができる日です
是非 おでかけください(*^^*)
9月 14, 2018
9月10日~9月14日(金)の期間中
“敬老の日WEEK”と題して
おじいちゃんおばあちゃんに
郵便で お子さんの手型の絵手紙を送ろう!という
企画を行っています☆
両家のおじいちゃんおばあちゃん・ひい様にも…と
2枚3枚製作される方もいます
毎日 大勢の利用者さんが参加してくれています
参加希望の方は
午前10時~10時半 午後13時半から14時の間に
わいわいひろばまでお越しください
※今回は“郵便を出そう”というイベントです
材料費がはがき・切手代を含み 1枚70円となりますので
おつりのないように持参いただけると嬉しいです

<昨日の作品>
駐車場が込み合うことがありますが、満車の場合は時間をおいて来館くださいね
館内は、周りのお子さんも一緒に皆で見守りながら製作できるように宜しくお願い致します(*^_^*)
最終日は例年大変込みしますので、お早目の参加をお勧めします☆
9月 12, 2018
大きな台風が過ぎていきましたね
皆様の周りは影響はないでしょうか?
わいわいひろばは 強風で
駐車場や 玄関に
たくさんの 枝や葉っぱが散乱し
かなり 散らかった状態でした
スタッフが 掃除をしていると
用務員さんが心配して 駆けつけてくれ
一緒に 駐車場の整備をしてくださり
開館前には 綺麗に 片付きました☆

周りの方々に支えていただき
本日も 無事に開館ができます
まだまだ 風も強く吹いておりますので
道中気を付けて お越しくださいね
今日は 久々に
しゃぼん玉タイムも 復活です!
9月 5, 2018
台風接近 心配ですね
午後の接近に備えていただきたいと思います
わいわいひろばは 通常どおり開館しますが
お越しの際には くれぐれも 雨風に注意ください
9月 4, 2018
わいわいひろばでは
9月10日(月)~14日(金)の1週間
敬老の日WEEKを開催します
おじいちゃんおばあちゃんに
お子さんの手型を 郵便で送ろう!というこの企画
敬老の日におじいちゃんおばあちゃんに喜んでもらいたい♡はもちろんですが
もう一つ願いを持っています
それは…
今は、メールやテレビ電話等で
リアルタイムで離れた人とやり取りができる時代
様子も顔もすぐに確認することができるけれど
その中で失われてきたものもあります
見えない時間の中で 相手の事を想う事
その中には やさしさや心配 思いやりという
心を動かす とっても大切な時間があります
そこで
「お手紙届くかな?」「届いたかな?」
届くまでの時間も 親子で楽しみにしていただきたいという
思いを込めて この企画を本年も行います
昨年参加された方は 1年間のおてての成長も楽しみですね♡
ハガキ・切手・ポスト(簡易の物でスタッフが責任もって投函させていただきます)は
わいわいひろばで用意させていただきます
一緒に 想いを届けてみませんか?
9月10日(月)~14日(金)10時からと、13時半から(10日は11時閉館となります)
手型の絵手紙作りを行います。
参加希望の方は祖父母の住所のわかるものを持参のうえご参加ください。
なお、材料費1枚70円(はがき・切手代含む)を徴収させていただきますので、お釣りのないように持参ください。 両家に送りたい方は、2枚製作していただく事も可能です。
※初日・最終日は毎年大変込み合いますのでご了承ください。(駐車場が満車の場合は、時間をおいて来館ください)

<写真は昨年度のものです>
9月 3, 2018