☆節分WEEKについて☆
1月28日~2月2日は
節分WEEKと なっています
この1週間は
節分について…
節分の由来や 豆まきの意味
鬼が来ないようにする方法…などを
お話して
みんなで豆まきあそびをしたいと考えています
わいわいひろばの節分WEEKに
こわい鬼は登場しません☆
1週間 毎日 同じ内容で行いますので
是非どこかでご参加ください(*^_^*)
1月 25, 2019
1月28日~2月2日は
節分WEEKと なっています
この1週間は
節分について…
節分の由来や 豆まきの意味
鬼が来ないようにする方法…などを
お話して
みんなで豆まきあそびをしたいと考えています
わいわいひろばの節分WEEKに
こわい鬼は登場しません☆
1週間 毎日 同じ内容で行いますので
是非どこかでご参加ください(*^_^*)
1月 25, 2019
1月24日
今日の「お姉さんのお楽しみシアター」は
雪国育ちの 短大生が
雪にまつわる絵本を読んでくれ
“雪だるま”を作る製作を 一緒に楽しみました
おうちの人と一緒に 貼ったり 取ったりしながら
可愛い 雪だるまの 出来上がり!
自分で作った 雪だるまが気に入って
ずっと大事に 持ち歩いているお子さんもいました(*^_^*)
なかなか雪が積もらない今シーズンですが
いつか本物の雪だるまも 見れるといいなぁ♪
1月 24, 2019
1月15日月曜日
おはようございます
本日 駐車場~わいわいひろば建物までの間
少しずつ雪が積もってきております
これからの季節
わいわいひろば南門付近 駐車場 建物前など
凍結や積雪で 大変滑りやすくなります
様子によっては 閉館や駐車場変更等もありますので
是非 スケジュールや ブログのチェックをしておでかけください
1月 15, 2019
1月10日
今日は「お正月あそびを楽しもう」の会
みんなで 厳かに新年のご挨拶をして
お正月のうたから 始まりました
お正月あそび最初は コマ☆
折り紙コマで あそびました
端に触るだけでも簡単に回るコマなので
「できた!」を喜んだり
真ん中をつまんで速く回すのも
だんだん できるようになりました
また ママが回してくれたのを
止めるのも 楽しくて♪
何度も 何度も 繰り返して楽しめました(*^_^*)
カレンダーで折った ジャンボサイズも
なかなかの迫力でしたよ☆
2つ目は 羽子板☆
牛乳パックで 作ったミニ羽子板です
自分の羽子板をシールで可愛く変身させて…
追羽根の代わりに 風船で楽しみました♪
打ち合いもなかなか 難しいのですが
ひと工夫で 大変身!
紐で風船をぶら下げると みんな風船に命中!
今日は寒くて 外での凧揚げは 中止としましたが
みんなで 楽しく お正月の遊びを 楽しみました♪
このコマや羽子板 凧は
しばらく遊べるように 置いてあります
是非 楽しんでみてね♪
1月 10, 2019
新年あけましておめでとうございます。
新しい年も みなさまが
楽しく 子育てできる
さまざまな人と出会い
みんなが 笑顔になれる場と
なりますよう
努めて参りたいと思います
本年もよろしくお願いいたします
本日より 開館しております!
1月 7, 2019