スマートフォン版

アーカイブ – 2月, 2019

2月25日の講習会延期のお知らせ

2月25日に予定されておりました
“あなたにもできる!母子防災対策”の講習会ですが、
講師の先生が 体調不良のため
延期をさせていただく事としました

延期日は
3月8日(金)10:00~11:00です

25日(月)は講習会はお休みですが
通常に開館させていただきます

 

 

昨日も北海道でまた大きい地震が起こりましたが
もし飯田に大きい地震が来たら
どうなるでしょう!?

お子さんを 自分を 守ることができるでしょうか?

講師は、元宮城県石巻市役所保健師
現在 飯田女子短期大学教員の 佐藤紀子先生です

東日本大震災の様子や教訓を踏まえて
できること 教えてくださいます

予約 まだ空いております
是非ご参加ください

2月 22, 2019

☆今日はいい天気☆

2月22日(金)
今日はとってもいい天気☆
大勢の利用者さんが遊びに来てくれました。

駐車場の奥の古木伐採でご迷惑をおかけしました。
竹藪の奥に倒木の恐れのある大木があるという事で
撤去をしてくださいました。

昨日は大きな大きなクレーン車が来て
高い高いクレーンに乗って 木の伐採作業をしていました!
IMG_8417

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グラウンドでの遊びも 盛んで
大勢のお友だちが 元気にいっぱい遊んでくれましたよ♪
IMG_8416

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は 雪だるまを作らずに
冬が終わってしまいそうですね☆

2月 22, 2019

☆2月1日(金)・2日(土)の開館について☆

飯田にも やっと冬らしい
銀世界が やってきましたね☆

わいわいひろばですが、
南門周辺・駐車場が大変凍結しております

そのため 
本日2月1日(金)・2日(土)の開館は
正門利用 わいわいひろば建物前に駐車
で利用くださいますよう お願い致します

周辺道路等も かなり凍結しております
気を付けてくださいね

また明日2月2日(土)は
わいわいふれあいDAY となっております
園児 児童 どなたでも利用できる日としておりますが
感染症が 大変 流行しております

利用の方で 
・発熱・咳・鼻水・下痢・嘔吐
  (下痢嘔吐については10日間以内を含む)の症状がある方
・感染症潜伏期間(ご家族で1週間以内に感染症にかかった方がいる場合)
ご家庭の中に
・感染症患者がいる場合
・ご家族に学級閉鎖中・自主登園中のお子さんがいる場合

利用を控えていただくようにお願いしております
感染拡大防止のために ご協力をお願い致します

2月 1, 2019


カレンダー

2019年2月
« 1月   3月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

カテゴリー

アーカイブ

リンク