今日はふれあいDAY!
4月20日(土)
本日は わいわいふれあいDAYです
普段利用のできない 園児 小学生の利用も可能で
みんなで一緒に楽しく過ごしましょう♪という日です
是非 おでかけください(*^^*)
また本日予定しておりました
おさんぽtimeにつきましては
グランドが 他団体の利用もありますので
中止とさせていただきます
ご了承くださいませ
4月 20, 2019
4月20日(土)
本日は わいわいふれあいDAYです
普段利用のできない 園児 小学生の利用も可能で
みんなで一緒に楽しく過ごしましょう♪という日です
是非 おでかけください(*^^*)
また本日予定しておりました
おさんぽtimeにつきましては
グランドが 他団体の利用もありますので
中止とさせていただきます
ご了承くださいませ
4月 20, 2019
4月16日(火)
自然遊びについての講習会でした
今回は最近よく言われるようになってきた
「自然遊び」について
何するんだろう?
…という事を学ぶ会で
ママたちが体感しながら学びました
「6本足です」
「羽のあるものもいます」
「女王様もいます」
…さて どんな生き物でしょう???
こんなクイズから始まり…
わいわいひろばのお外に出て
チームに分かれて
きいたり においをかいだり
さわったりして…
“見つけてみよう!”
という「おさんぽビンゴ」もしました
普段 なんてことのない庭も
鳥の声を探したり
ふわふわしたものをさがしてさわってみたり
ありを見つけようと捜すと…
おや? あれ?? わぁ♡ …と感じることがいっぱい…
同行したスタッフも
ママたちの写真を撮るのをすっかり忘れて
自然探しに夢中になってしまいました (;・∀・)スミマセン…
みなさん 本当に
とってもとっても楽しそうに 探していましたよ♪
「こんな経験を子どもと一緒にできたらたのしいな♡」
「普段の中でもったいないことしていたかも!」
「素敵な楽しみを見つけたかも♪」
…そんな ママたちの声もありました
その間 お子さんたちはといいますと…
託児にて 楽しく遊んでおりました♪
あたたかくなりシャボン玉マシーンも登場して
みんな大喜び☆
しゃぼん玉を追いかけたり 捕まえたり…♪
途中でちょっぴりさみしくなる子もいましたが
ママの学ぶ時間のお手伝いをしてくれました☆
本年度は「学生と一緒に自然であそぼう!」という講習会を
5回ほど計画しています
子どもさんと一緒に「楽しいね!」「わぁ♡」という発見を
いっぱいしてみませんか(*^^*)
飯田市つどいの広場合同通信「おもちゃばこ」
又は 「わいわいひろば予定表」をご確認いただき
前日までにご予約下さい♪
4月 16, 2019
4月10日水曜日
満開の桜の上に 雪が降り積もっています
わいわいひろばは本日も開館しますが
駐車場の竹藪の竹が雪の重みで
垂れたり 折れたりしています
竹藪付近には駐車しないようにしてください
また 道路は大変滑りやすくなっています
来館の際には
道中 十分に気を付けてください
4月 10, 2019
温かな春に 一気に花が開きました!
お花見シートの上で 美味しさも楽しさもいっぱいで
食べた後も みんなで楽しそうに
春を満喫する姿も見られましたよ(*^_^*)
また 利用者さんの利用の後には 学生さんも
シートの上で 楽しそうに歓談をしていました♪
秋の『球根を植えよう!』の講習会で
みんなで植えた プランターの花も
嬉しそうに 楽しそうに花開いています♪
お花見ランチ 今週中は
満開の中で楽しめそうですよ♪
4月 9, 2019
わいわいひろばのある 飯田女子短期大学は
自然がいっぱい!
春の発見もいっぱいできます♪
短大内には 様々な種類の
たくさんの桜の木があり
2週間くらいは 次々に桜が咲き乱れます☆
しばらくは 見頃な木の下に
ブルーシート用意します☆
お花見ランチをしたい方は
是非どうぞ(*^▽^*)♪
また ここ数日限定!!!
わいわいひろば入り口前の
ミニ花壇に 可愛いつくしが
芽を出しています♪
まだまだいろんな春が
みんなが来るのを待っています♡
砂場の消毒も終わり
今日から利用できるようになりましたよ☆
外はちょっぴり風があるので
薄手の上着をもって おでかけください
4月 4, 2019
2019年度の わいわいひろばの開館は
明日 4月4日からとなっております
本日は 短期大学入学式
初々しい 黒スーツを身にまとった
可愛いお姉さんたちが 続々…
また いろいろな場で このお姉さんたちとの
かかわりがあることと思います
楽しみにしていてくださいね♡
みんなが元気に いっぱい遊べますようにと
スタッフで検討し配置を少し変更して
早々に 鯉のぼりもあげてもらいました!
新年度も わいわいひろばで
多くの出会いと 笑顔がうまれますように♡
4月 3, 2019